2023年10月12日 / 最終更新日 : 2023年11月29日 対馬 俊彦 その他 カラムブロックとカバーブロックで作る積み上げ棒グラフ theme.json が有効になっていない Lightning Pro でも棒グラフを使えるか試してみたところ、少し CSS を書いたらできました。
2023年4月19日 / 最終更新日 : 2023年7月21日 対馬 俊彦 Lightning Pro モバイル固定ナビをパソコンでも使ったカスタマイズ例 Lightning モバイル固定ナビ をパソコンでも使えるようにカスタマイズして、ベクトルさんのサイト横断メニューのような画面下部のメニューを実装しています。
2023年3月19日 / 最終更新日 : 2023年4月17日 対馬 俊彦 Lightning Pro 6 Web Fonts with CSS で投稿日・投稿者のアイコンが表示されない問題 調べてみたところ、body タグに付与されるクラス名がセレクタに使われていることが原因でした。
2022年5月26日 / 最終更新日 : 2025年1月29日 対馬 俊彦 ExUnit ExUnit のシェアボタン(ソーシャルボタン)のカスタマイズ例いろいろ VK All in One Expansion Unit のシェアボタン(ソーシャルボタン)をカスタマイズした例をいくつか載せています。
2022年2月15日 / 最終更新日 : 2025年1月18日 対馬 俊彦 Lightning Pro ページの先頭に戻るボタンのデザインをカスタマイズ Lightning Pro / Lightning G3 / Katawara で使える、子テーマの CSS などにコピペするだけのお手軽カスタマイズを紹介します。
2022年2月13日 / 最終更新日 : 2022年3月8日 対馬 俊彦 その他 画像を拡大表示するプラグイン Simple Lightbox を CSS で調整してみました 画像を Lightbox 効果で拡大表示するだけの用途なら Simple Lightbox は必要十分だと思います。
2022年2月11日 / 最終更新日 : 2024年7月16日 対馬 俊彦 Lightning Pro 404 ページをカスタマイズする方法 大事な見込み客を逃してしまうことにならないように、アクションフックとフィルターフックで 404 ページをカスタマイズするやり方を紹介します。
2021年9月25日 / 最終更新日 : 2023年9月4日 対馬 俊彦 Lightning Pro スライドショーで画像をじわぁ~っとズームインさせるには 数行の CSS を書くだけで、かんたんです。
2021年8月12日 / 最終更新日 : 2025年3月27日 対馬 俊彦 Lightning Pro ハンバーガーメニューをパソコンでも表示するカスタマイズ パソコン画面でグローバルメニューをシンプルにして(または表示しないで)、ハンバーガーメニューをメインで使うユーザーインターフェースにしたいときに役立ちそうなお手軽なカスタマイズ方法です。
2021年8月12日 / 最終更新日 : 2022年4月15日 対馬 俊彦 Lightning Pro ヘッダー上部のお問い合わせボタンをスクロール時に画面の右端に表示 ボタンをちょっとだけ大きめに表示して、マウスホバー時に動きを持たせてあります。